お高い鉄の棒追加購入&プチDIY
おばんです
残念ながらグループリーグ敗退となってしまった日本代表・・・
さりげなく私も早起きして観戦しておりました
あまりサッカーに詳しくないハルぱぱ・・・
そんな
にわかサッカーファンの私でも共感を得られる?であろう、
「サッカーあるある」が一つ・・・
TVでは
ユニホームを購入、着ているサポーターの女子が写ってますが、
なぜだろう・・・
本田、内田のユニホームを着ていると
「ハイハイ。かっこいいもんね(-。-)y-゜゜゜」
と思うのに
岡崎のユニホームを来ている子を見ると
「絶対ええ子や~~~」
と、とっても
キュンときますw
サッカーファンに怒られる前に
では、行ってみましょ~~
今回は
「お高い鉄の棒追加購入&プチDIY」です
もう皆さんわかりきっていると思いますので、本日はサクッといきます
楽天スーパーセールにて追加購入していたこちら
燕三条製 「エリッゼステーク by村の鍛冶屋さん」
もはやキャンパーの定番商品といっても過言ではないでしょう
今では色付きも出てます
こっちはかなり目立つので、せっかく
お高いペグなのになくなってしまった
という事がなくなりそうですね
しかし、散財続きのハルぱぱ・・・
値段から
ノーマル6本セットを購入致しました
皆さんのお宅にも一度は届いているであろう長方形のこの箱
もちろん中には・・・
ノーマルタイプだと紛失しそうなので、
サクッとプチDIYです
では、
LET`s DIY
まずはガイロープを準備し、適当な長さにCUT
端をライターで炙ります(結構オイニーが出ます)
で、素早くくっつけると・・・
あっという間に完成
このサイズのガイロープならペグを抜く際もギリギリエリステを差し込めるのでいい感じです
問題は・・・
緑って結局見えづらくね??
今日の逸品
中華風あんかけそうめん
ハルの
「チュルチュル食べたい♪」というリクエストからささっと調理
ご家庭でよく頂く貰い物や普通の食べ方に飽きてしまうそうめんを使った逸品です
焼きそばや中華麺よりも調理時間が短いので楽ですよ♪
①好みの野菜やお肉を炒めます
②酒、醤油、塩、ウェイバー等で中華っぽく味付け
③水溶き片栗粉でとろみを
④茹でたそうめん(一度水でしめてからいいです♪)の上にドバっと
⑤完成
お試しあれ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014年キャンプ仲間増殖計画発動中
こんなハルぱぱと仲良くしてくれる方は、コメントよろしくです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連記事