2014年09月20日
寝床について考えてみた~シュラフ編~
おはようございます
またまた冴えない天気の週末ですね・・・(´ε`;)
それでも出撃されている方々が羨ましいw
我が家はママがお仕事なので、ちび‘sと共に大人しく・・・
リサ店&アウトドアショップ巡りでも行ってきますw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
絶賛カウプレ開催中~~♪
カウントも景品も大したものではありませんが、
初見さんも常連さんも初心者さんもベテランさんも
ドシドシ参加して下さい~~♪
締切間近!!
皆様ご応募お待ちしてます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
では、いってみましょ~~

本日は「寝床について考えてみた~シュラフ編~」です
来月後半に某人気ブロガー&キャンパーさん達が集まるグルキャンへ出撃予定のワタシ・・・
今回はソロの方も多いみたいなので、
この際ソロデビューしようかと目論んでいますw
ミィママには
「せめて一匹連れていけ
」
と言われてますが・・・((((;゚Д゚))))
で、場所が確定ではありませんが、富士の麓にある某人気キャンプ場の予定
NO電源どころか強風で有名な場所なので、
今の装備では心もとない・・・
てな訳で、秋冬&ソロデビューに向けて、まずはシュラフを考えてみました♪
現在我が家のシュラフは
ウールリッチの3シーズン封筒タイプの物
ゼビオでテント、タープを買う際に展示品を激安で売ってもらった物です♪
寒い時期(GWくらいしか経験ないですが)はその中に
コールマン フリースシュラフ(コストコ)を突っ込んで使ってますが、やはり寒い・・・
で、初心者なりに色々調べた結果大体の目星をつけました
タイプ:マミー型
やはり暖かさを考えるとマミー型ですね♪
キャンプスタート当初はハルとパパ、ミィとママが一緒に寝ていたので
封筒型にしてましたが、ここ最近のちび‘sの異常なまでの寝相の悪さでもはや無意味・・・
素材:化繊
A型の割に手入れが苦手な私・・・
ソロ用のテントを先日GETした鉄骨君(インナーレスで)にしようと目論んでいるので
ダウンだと結露も気になりますしね
適温:-10℃以上
正直、どの程度の物を準備すればいいのか分からず・・・
あまりガチな冬キャンはしないと思うし、ファミで行くなら間違いなく電源サイトでホカペ仕様にするので
そこそこのスペックでもいいのかな?
てな訳で、候補が・・・
お値段がかなりいい感じ♪
第一候補ですが、ちょっと高いです・・・
マミーなのに連結出来るのも我が家には嬉しい装備♪
ナンガのショップオリジナル品らしいです♪
通常の物より安いし、漆黒と紅でパパママドッキングして使おうかな
と、知識が乏しいのでどれがいいのか分かりません。
そして貧乏エコキャンパーなので、あまり高価な物は買えません・・・
皆さんのオススメの逸品は(´∀`*)?
今日の一句
冬キャンプ
道具も敷居も
お高めね゚(゚´Д`゚)゚
(その前にママを口説くのが一番の課題ですw)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014年キャンプ仲間増殖計画発動中
こんなハルぱぱと仲良くしてくれる方は、コメントよろしくです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

またまた冴えない天気の週末ですね・・・(´ε`;)
それでも出撃されている方々が羨ましいw
我が家はママがお仕事なので、ちび‘sと共に大人しく・・・
リサ店&アウトドアショップ巡りでも行ってきますw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
絶賛カウプレ開催中~~♪
カウントも景品も大したものではありませんが、
初見さんも常連さんも初心者さんもベテランさんも
ドシドシ参加して下さい~~♪
締切間近!!
皆様ご応募お待ちしてます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
では、いってみましょ~~


本日は「寝床について考えてみた~シュラフ編~」です

来月後半に某人気ブロガー&キャンパーさん達が集まるグルキャンへ出撃予定のワタシ・・・

今回はソロの方も多いみたいなので、
この際ソロデビューしようかと目論んでいますw
ミィママには
「せめて一匹連れていけ

と言われてますが・・・((((;゚Д゚))))
で、場所が確定ではありませんが、富士の麓にある某人気キャンプ場の予定

NO電源どころか強風で有名な場所なので、
今の装備では心もとない・・・

てな訳で、秋冬&ソロデビューに向けて、まずはシュラフを考えてみました♪
現在我が家のシュラフは
ウールリッチの3シーズン封筒タイプの物

ゼビオでテント、タープを買う際に展示品を激安で売ってもらった物です♪
寒い時期(GWくらいしか経験ないですが)はその中に
コールマン フリースシュラフ(コストコ)を突っ込んで使ってますが、やはり寒い・・・
で、初心者なりに色々調べた結果大体の目星をつけました

タイプ:マミー型
やはり暖かさを考えるとマミー型ですね♪
キャンプスタート当初はハルとパパ、ミィとママが一緒に寝ていたので
封筒型にしてましたが、ここ最近のちび‘sの異常なまでの寝相の悪さでもはや無意味・・・
素材:化繊
A型の割に手入れが苦手な私・・・
ソロ用のテントを先日GETした鉄骨君(インナーレスで)にしようと目論んでいるので
ダウンだと結露も気になりますしね

適温:-10℃以上
正直、どの程度の物を準備すればいいのか分からず・・・
あまりガチな冬キャンはしないと思うし、ファミで行くなら間違いなく電源サイトでホカペ仕様にするので
そこそこのスペックでもいいのかな?
てな訳で、候補が・・・
![]() あす楽◆即納◆★送料無料★【送料無料】 返品交換OK!モンベル montbell スパイラル ホロウバ... |
![]() 夏の高山から冬の低山まで!【あす楽】 バロウバッグ #3 /モンベル |mont-bell montbell 寝袋 ... |
マミーなのに連結出来るのも我が家には嬉しい装備♪
![]() 数量限定アウトレット訳ありモデル!レビューで非常用シート♪【あす楽】 【ポイント10倍】 ア... |
![]() 数量限定アウトレット訳ありモデル!レビューで非常用シート♪【あす楽】 【ポイント10倍】 ア... |
通常の物より安いし、漆黒と紅でパパママドッキングして使おうかな

と、知識が乏しいのでどれがいいのか分かりません。
そして
皆さんのオススメの逸品は(´∀`*)?
今日の一句
冬キャンプ
道具も敷居も
お高めね゚(゚´Д`゚)゚
(その前にママを口説くのが一番の課題ですw)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014年キャンプ仲間増殖計画発動中

こんなハルぱぱと仲良くしてくれる方は、コメントよろしくです


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted by ハルぱぱ at 10:53│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんにちは
我が家の冬は、大人はドッペルギャンガー人型フリースを着て小川コンパクトシュラフ+ロゴス封筒型
子供達は寝相が悪いので、安物のつなぎ型スキーウェアを着せて(シュラフから飛び出し対策)ホムセンの安物マミー+ロゴス封筒型を広げて掛布団にしています。
冬は基本的に電源付しか行きませんから、ホカペ、ヒーター使うので全く問題なしです。
ただ封筒型は収納がでかく、ストーブ等荷物の増える冬場は積載がきつい!なので、ダウンシュラフ購入を大蔵省(妻)にないしょで画策中です(笑)
エアマット本当にさしあげますよ。ただ我が家、基本平日休みなので、キャンプ場でお会いすることは、難しいかもですね…
我が家の冬は、大人はドッペルギャンガー人型フリースを着て小川コンパクトシュラフ+ロゴス封筒型
子供達は寝相が悪いので、安物のつなぎ型スキーウェアを着せて(シュラフから飛び出し対策)ホムセンの安物マミー+ロゴス封筒型を広げて掛布団にしています。
冬は基本的に電源付しか行きませんから、ホカペ、ヒーター使うので全く問題なしです。
ただ封筒型は収納がでかく、ストーブ等荷物の増える冬場は積載がきつい!なので、ダウンシュラフ購入を大蔵省(妻)にないしょで画策中です(笑)
エアマット本当にさしあげますよ。ただ我が家、基本平日休みなので、キャンプ場でお会いすることは、難しいかもですね…
Posted by culuzou at 2014年09月20日 13:38
culuzouさん
人型フリースにスキーウェア!!
その手があったかw
確かにダウンはちっさいし、あったかいしいいですよね~~♪でも、我が家の大蔵省は絶対無理ですw
エアマット・・・まじすか!?
も、もし良かったらOM送って下さいw
人型フリースにスキーウェア!!
その手があったかw
確かにダウンはちっさいし、あったかいしいいですよね~~♪でも、我が家の大蔵省は絶対無理ですw
エアマット・・・まじすか!?
も、もし良かったらOM送って下さいw
Posted by ハルぱぱ
at 2014年09月20日 16:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。